[00:00.00] 作词 : 松井洋平 [00:01.00] 作曲 : 高尾奏之介 [00:03.61] [00:18.00]街中ですれ違うように顔の見えない誰かが喋っていた [00:30.21]着せ替える言葉はいつもカラーバリエの意味さえないみたい [00:42.07] [00:42.72]茹だる熱さのアカと 冷めて沈んだアオを [00:53.96]斜めに引いたラインから覗いているだけで理解ることでしょ? [01:07.56] [01:09.55]ツマンナイセカイでいいじゃない 主張も無情に溶けて [01:15.93]誰だったか分からなくなってくだけなの [01:22.14]揶揄い甲斐の無い時代 興味だなんて失せて [01:28.13]濁るように透明になるだけ [01:33.50]暮れなずむ空と夜の闇の隙間 [01:39.73]誰ソ彼時只彷徨う [01:44.16] [01:58.41]取り繕う流行りの服も 紛れれば孤独と一緒 [02:10.67]歪に踊るワルツのズレにさえ気づかないじゃない [02:21.42] [02:23.39]否定のない肯定なんてね 無言でいるのと同じ [02:29.80]口を開くほうが面倒だと思わない? [02:35.82]揶揄い甲斐の無い時代 実在なんて見えない [02:42.09]此処にいてもいないのと同じね [02:47.33]蜃気楼のように現れ消え 掴めない [02:55.36] [03:05.58]欲しがっている振りじゃ本音なんて触れない [03:11.71]欲しいなら捕まえてみればいいじゃない [03:18.31] [03:18.82]煩いくらいに眩しい 声のする方へ [03:31.47]退屈な運命は興味なんてないって言ってるの [03:40.67] [03:43.41]ツマンナイセカイでいいじゃない 主張と無常を混ぜて [03:49.68]複雑で綺麗なグラデーション染めましょ [03:55.86]揶揄い甲斐の無い時代 斜めに引いたライン [04:02.07]その隙間に溢れてる光に 照らされてみたら見つけられる? [04:12.24]…だから誰ソ彼時只彷徨う [04:18.30]