[00:03.14] [00:05.14] [00:08.14]リュックマンのテーマ [00:11.01]背着帆布包的旅行家 [00:14.01]唱:古川登志夫 [00:18.19] [00:20.19] [00:21.22]東風(ひがしかぜ)が吹(ふ)いたら、西(にし)へゆこう。 [00:29.49]南風(みなみかぜ)が吹(ふ)いたら、北(きた)へゆこう。 [00:37.16]地図(ちず)なんていらないさ。 [00:43.31]足(あし)のむくまま [00:47.00]あてもなく旅立(たびだ)とう。 [00:51.90]人生(じんせい)の旅(たび)。 [00:56.86]大人(おとな)にあったら、こんにちは [01:00.58]子供(こども)にあったらジャンケンポン。 [01:05.24]道(みち)に迷(まよ)ったら風(かぜ)にきこう。 [01:09.98]眠(ねむ)くなあったら耳(みみ)をすまそう 。 [01:15.00]ほら、聞(き)こえる蟲(むし)の子守歌(こもりうた)。 [01:30.11] [01:42.24]别(わか)れ道(みち)にきたなら、棒(ぼう)をたおそう。 [01:50.60]曲(まが)り角(かど)にきたなら、石(いし)をけろう。 [02:00.31]時計(とけい)なんていらない。 [02:05.26]気(き)のむくまま。 [02:09.10]あてもなく旅立(たびだ)とう。 [02:12.69]人生(じんせい)の旅(たび)。 [02:18.11]子犬(こいぬ)にあったら手(て)をふって [02:22.69]子鳥(こどり)にあったら、帽子(ぼうし)ふって。 [02:27.66]道(みち)に迷(まよ)ったら星(ほし)にきこう。 [02:31.75](ねむ)くなあったら、目(め)をとじょう。 [02:37.57]ほら、聞(き)こえる、波(なみ)の子守歌(こもりうた)。 [02:45.56] [02:46.52]大人(おとな)にあったら、こんにちは [02:50.22]子供(こども)にあったらジャンケンポン。 [02:55.22]道(みち)に迷(まよ)ったら風(かぜ)にきこう。 [02:59.22]眠(ねむ)くなあったら耳(みみ)をすまそう 。 [03:05.22]ほら、聞(き)こえる蟲(むし)の子守歌(こもりうた)。 [03:13.22]