[00:18.400]現し世の憂事を 永久に退ける [00:24.800]古の戒めが 幻を包み込む [00:31.000]美しの箱庭で(夢の地で)宴が囃し立てる [00:37.000]諸人の歌声に(その旋律に)痛みが癒やされてく [00:44.000]いま 心開いて(静かに) [00:47.000]ただ 祈り捧げて(想うままに) [00:50.100]その手を伸ばせばいい(貴方も) [00:53.400]ようこそ最後の樂園へ [00:56.700]勿忘草 まほろばの唄 [00:59.200]俄雨の中で 口遊む [01:03.000]廻る徒然の花よ 咲いて散って 種を落とせ [01:09.100]問わず語り 恋文のように [01:12.000]麗らかな舞姬 描き出す [01:15.900]手ずからの愛の形 波紋に浮かべたまま [01:34.000]懷かしの面影を 重ねても構わない [01:40.000]初めてのときめきに 浮かれても構わない [01:46.900]華やかな箱庭を(夢の地を)貴方が愛するとき [01:53.000]八百万の神々も(その大地も)貴方を愛するでしよう [02:00.000]さあ 心委ねて(溶かして) [02:03.000]そう 微笑みかけて(あるがままに) [02:06.000]すべてを受け入れる(優しく) [02:09.000]誰もが輝く物語 [02:12.600]夢追人 まほろばの詩 [02:15.100]月明かりの中で 口伝う [02:19.000]誇らしけな徒花よ 咲いて散って 土に還れ [02:25.000]妖怪たち 宵風のように [02:28.000]清らかな青空 翔け拔ける [02:31.400]仮初の日々の影は 微睡みに溺れたまま [03:09.200]いま 心開いて(静かに) [03:12.700]ただ 祈り捧げて(想うままに) [03:15.900]その手を伸ばせばいい(貴方も) [03:18.700]ようこそ幻想の息衝く世界へ [03:23.400]勿忘草 まほろばの唄 [03:26.000]俄雨の中で 口遊む [03:29.960]廻る徒然の花よ 咲いて散って 種を落とせ [03:36.000]問わず語り 恋文のように [03:39.000]麗らかな舞姬 描き出す [03:42.500]手ずからの愛の形 波紋に浮かべたまま